2007年05月22日
ウッド柵の製作 その1
うちの家はオープンな雰囲気で良いのだけど、ちよっと開放的すぎなので、歩道と家との境目に柵を作ることにする。

写真のハイライトしている部分に塀を作るんだ。
ここはブロックなので簡単には柵の支柱も立たない。駐輪場を作りにきた業者さんにお願いして、ブロックに穴を6箇所空けてもらったんだ。これは特殊な工具で筒状に掘ってもらったので、僕自身では無理だったかな。

この穴に木の支柱をはめ込む。今回はすべての材料は実家が大工だったので、木材が結構転がっているので破材をもらってきたんだ。
本当は支柱くらいは金属にしようと思ったけど、いかにも手作りした感じを出したかったので、木製の支柱にしてんだ。耐久年数は二の次と考えているよ。

写真のハイライトしている部分に塀を作るんだ。
ここはブロックなので簡単には柵の支柱も立たない。駐輪場を作りにきた業者さんにお願いして、ブロックに穴を6箇所空けてもらったんだ。これは特殊な工具で筒状に掘ってもらったので、僕自身では無理だったかな。

この穴に木の支柱をはめ込む。今回はすべての材料は実家が大工だったので、木材が結構転がっているので破材をもらってきたんだ。
本当は支柱くらいは金属にしようと思ったけど、いかにも手作りした感じを出したかったので、木製の支柱にしてんだ。耐久年数は二の次と考えているよ。